一日では語れない紅葉の魅力
乗鞍の紅葉は
例年ですと
9月下旬から 乗鞍岳の標高2600m前後のあたりで紅葉を迎え
10月上旬~中旬には標高1800m前後、三本滝の辺りまで紅葉が降りてきて
10月中旬~下旬には
標高1400m前後
または標高1300m前後の乗鞍高原全域の紅葉が見頃となっていきます
さらには
11月に入ると
落葉樹の紅葉が終わっても
針葉樹の紅葉が見頃になり
9月下旬~11月上旬まで 素晴らしい紅葉のステージを堪能することができ
どのタイミングで乗鞍を訪れるべきか
悩ましいものがあります!
紅葉シーズンは一回と言わず二回・三回来られても
そのたびに、印象が変わる紅葉の景色を楽しめますよ~(*^_^*)
【いがやレクリエーションランドにて】
10月下旬は
気候次第では
乗鞍岳の冠雪で 白い乗鞍岳と紅葉のコラボレーションを楽しむことができる
現象もありますヽ(^o^)丿
【11月上旬の乗鞍高原】
紅葉は落葉樹だけじゃない!
カラマツの紅葉の出番です
黄金色に染まった山も 見る価値ありですよ~(*^_^*)